

『惨劇RoopeR』を遊んだことがないあなた。ようこそ! ご関心を持っていただけ、本当にうれしいです。このページはあなたのために書かれています。なにせ、この秋こそが『惨劇RoopeR』をはじめる大チャンスなのですから!
現基本セット『惨劇RoopeR Χ』は品切れが続いています。しかしゲームマーケット2016秋にて、新たな基本セットが登場するのです! タイトルは『惨劇RoopeR 5th』! 僅か100部のみの初版、急ぎ増産された二版、ルールブックが改訂された三版、大きく改革され、洗練されたΧ、そしてそれに次ぐ第五版であり、五周年記念版でもあります!

あなたは誰を思い浮かべましたか? そう、このゲームでは彼や彼女のように、ループものの世界を体感できるのです。
ループものについてご存じない? ならばお教えいたしましょう。ループものとは主人公、あるいは主要な登場人物に時間を遡る能力があり、特定の時間を繰り返しているという形の物語です。そこでは大体にして、悲劇的な出来事が起こります。そしてそれを打開するために、彼は、彼女は、時を繰り返すのです。
さあ、悪意に満ちた、惨劇の螺旋に囚われてみませんか? そして繰り返しと推理の果てに、惨劇を打ち破ってみませんか? その方法はここにあります!
ループものについてご存じない? ならばお教えいたしましょう。ループものとは主人公、あるいは主要な登場人物に時間を遡る能力があり、特定の時間を繰り返しているという形の物語です。そこでは大体にして、悲劇的な出来事が起こります。そしてそれを打開するために、彼は、彼女は、時を繰り返すのです。
さあ、悪意に満ちた、惨劇の螺旋に囚われてみませんか? そして繰り返しと推理の果てに、惨劇を打ち破ってみませんか? その方法はここにあります!
『惨劇RoopeR』は2人から4人用のシナリオ型推理ボードゲームです。1人から3人のプレイヤーは「主人公」となり、惨劇へと挑みます。
ゲームの開始時、あなたは何も知りません。ゲーム盤に並べられたキャラクターたちの役割も。予告された事件の犯人も。物語の真実も。果てはどうなったら負けてしまうのかすらも! そんなアンフェアで最低なゲーム、勝てるわけがありません。
しかし諦めてはいけません! そう。あなたは時間を遡れるのですから。予め決められた回数だけ、あなたは同じゲームを繰り返せます。世界は何も変わりません。役割も。犯人も。真実も。敗北条件も。変わるのは、あなたの経験だけです。そして行動を変えれば、結果も変わります。さあ、次のループを始めましょう!
ゲームの開始時、あなたは何も知りません。ゲーム盤に並べられたキャラクターたちの役割も。予告された事件の犯人も。物語の真実も。果てはどうなったら負けてしまうのかすらも! そんなアンフェアで最低なゲーム、勝てるわけがありません。
しかし諦めてはいけません! そう。あなたは時間を遡れるのですから。予め決められた回数だけ、あなたは同じゲームを繰り返せます。世界は何も変わりません。役割も。犯人も。真実も。敗北条件も。変わるのは、あなたの経験だけです。そして行動を変えれば、結果も変わります。さあ、次のループを始めましょう!
残る1人のプレイヤーは「脚本家」となります。あなたの目的は惨劇を作り出し、それを観劇することにあります。脚本家はゲームの管理者です。しかしその一方で、主人公を全力で打ち負かさんとする対戦相手でもあります。
あなたは全てを知っています。役割も。犯人も。真実も。勝利条件も。しかし彼らは時間を遡れます。すべてを悟らせてはいけません。シナリオを巧みに紡ぐのです。偽装しましょう。攪乱しましょう。悪意の謎へと絡め取りましょう。もはや彼らはあなたの掌の上。メタ世界の愉悦と、煮えたぎるような頭脳戦をお楽しみください。
あなたは全てを知っています。役割も。犯人も。真実も。勝利条件も。しかし彼らは時間を遡れます。すべてを悟らせてはいけません。シナリオを巧みに紡ぐのです。偽装しましょう。攪乱しましょう。悪意の謎へと絡め取りましょう。もはや彼らはあなたの掌の上。メタ世界の愉悦と、煮えたぎるような頭脳戦をお楽しみください。
全ての真実は「脚本」にあらかじめ書かれています。例えば彼女はキーパーソンであり、それ故に彼女の死が敗北条件であるといったように。基本セットには10作の脚本が収録されており、それらを通してゲームを学べます。さらに別売の脚本集では30作もの脚本を収録。いつまでも遊び続けることができるでしょう。
それでも足りない? アイデアを思い付いた? 素晴らしい! 『惨劇RoopeR』ではあなただけのオリジナル脚本を作ることもできます。行うことはそこまで多くはありません。いくつかのルールを選び、キャラクターに役割を配役し、事件を用意すれば完成です。あなただけの舞台へと、人々を招待しましょう!
それでも足りない? アイデアを思い付いた? 素晴らしい! 『惨劇RoopeR』ではあなただけのオリジナル脚本を作ることもできます。行うことはそこまで多くはありません。いくつかのルールを選び、キャラクターに役割を配役し、事件を用意すれば完成です。あなただけの舞台へと、人々を招待しましょう!

それは、脚本を構成するルールを「置き換える」ことにより成されます。先ほど脚本の作り方で、ルール、役割、事件と言いましたが、拡張セットを使えばそのすべてが一新されます。結果、全く新しいゲームが遊べるのです。 ただでさえ多くの脚本やオリジナルの脚本があるというのに、さらに拡張を使えばそれがもう一度繰り返せるのです。これこそまさに、無限に遊べるゲームといっても過言ではありません!





紹介記事
4Gamer様にて、当ゲームの紹介記事を掲載して頂きました。朱鷺田先生による素晴らしい文章と、挿入される軽いリプレイによって、ゲームの雰囲気を間違いなく掴むことができます。興味を持っていただけたら、是非一読してみてください。http://www.4gamer.net/games/199/G019961/20130111001/
電撃オンライン様にて、当ゲームのリプレイを掲載して頂きました。BakaFireが脚本家を務めております!
http://dengekionline.com/elem/000/000/688/688677/
リプレイ動画
様々な作品のキャラクターを用いた動画にて、惨劇RoopeRを扱ってくださった方もいらっしゃいます。ゲームがどのように進むのかを知りたい方には特にお勧めです。第1話がアップロードされた時系列順に並んでいます。上の方の動画はα版や古いバージョンを使用していることもあります。原作:THE IDOLM@STER
原作:カードファイト!! ヴァンガード
原作:魔法少女まどか☆マギカ
原作?:ゆっくり実況
原作:THE IDOLM@STER
原作:アイドルマスターシンデレラガールズ
原作:東方Project


新たなるキャラクターたち
最大の目玉は新たなキャラクターたちでしょう。さらにいくつかの理由により、2人のキャラクターは効果が変更されました。ご覧ください!







さらに改良されたコンポーネントとルールブック
『Χ』の時点で大半の不満は解消されましたため、多くの変更点はありません。しかし細やかに洗練されています。以下にてまとめます。- キャラクターカードのデザインやテキストを調整しました。さらにルールブックに友好能力一覧を用意し、疑問が出たらすぐに参照できるようにしました。
- 行動カードの色味を調整し、より判別しやすくしました。
- Exカードのデザインを一新しました。
- 新たなカウンターとして、「護衛カウンター」と「テリトリーカウンター」を追加し、刑事の能力と大物の特性を分かり易くしました。
- ボードに描かれた初期エリアと禁止エリアは今一つ働いておらず、さらに多くの追加キャラが出た今や時代遅れです。それらを取り除き、代わりにテリトリーカウンター置き場を追加しました。
- ルールブックの文章や構成を見直し、より分かり易いものにしました。
- 収録された脚本をすべて見直しました。初めて遊ぶ方がよりスムーズにゲームを導入でき、さらに少しずつステップアップできるよう難易度の流れを改善しました。(いくつかの脚本はそのうえで必要と判断され、残っています)。


2013年、私どもはオリジナル脚本についてのコンペティションを開催いたしました。その際は72作をご応募いただき、20作が入選、1作が大賞となりました。そして今年から来年にかけ、第2回が開催されます。しかし同じことの繰り返しでは面白くないですよね。ご安心ください! 大きな変更点があります。
今回の舞台は、世界なのです! 今や『惨劇RoopeR』は『Tragedy Looper』として世界中で販売されております。そしてこのイベントでは、世界中からの応募を受け付けているのです! 今こそ世界と競う時。あなたの最高の脚本をお待ちしております!
特設サイトを公開いたしました! こちらよりどうぞ!
